2002年6月5日号掲載記事より
2002年6月5日号 記事一覧
会合・発表会
- 静岡家庭紙工組第45回通常総会、佐野理事長「中小も価格安定に努力を」
- 東家同・家同連が東京・銀座ラフィーネで合同定時総会を開催
- 近石工第52回通常総会、新副理事長に渋谷氏(渋谷油脂)が就任へ
- イムコス、グーポンサービスの説明会を開催、消費者会員は100万人突破へ
- 石洗工第52回定時総会、後藤会長「厳しい市況打破に奇策なし」
- 日石工組第42回通常総会、新副理事長に平岩氏(マツミ石鹸)が就任へ
- 店技研クラブ第3回通常総会、2001年の利用実績は製配販延べ2836名が利用
- セルフメディケーション推進協設立総会、初代会長に山崎氏(千葉大)就任
経営・施策
- マンダム、「自己株式取得授権枠の設定」が6月開催の株主総会の議題に
製品・サービス
- ツムラ、KONISHIKIのクールバスクリンの新CM「ダイブ篇」を放映中
- ツムラ、企業広告のCMに菊池桃子を起用、漢方薬の認知拡大を図る
- 日本リーバ、新ラックススタイリングのサポート計画(広告・PR)を発表
- ダリヤ、1日だけの好きな髪色が楽しめる・パルティカラーフォームを発売
- ユニチャーム、ムーニーさらさらコットンの包装に生分解性樹脂を採用
- 東洋アルミがレンジパネルシリーズを一新、全品に新型着脱式磁石を採用
- P&G、ヴィダルサスーンスタイリングクレイをリニューアル
人事・組織
- 大王製紙、6月27日付の新役員の人事異動を発表
- カネボウ、5月23日付けで執行役員制度の導入を含む新役員人事を発表
- 衛生薄葉紙会、新会長に山下洋志氏(ネピア)の就任を含む役員人事を発表
- ユニハートス、10月1日付けで「ユニチャームペットケア(株)」に社名変更
- サンスター新役員人事、ダン・オルセン氏が6月26日付けで新任取締役に
- クレシア、6月24日付けの新役員人事、関連人事を発表
決算
- カネボウ14年3月期連結決算、繊維、IT部門の落ち込みで減収減益に
- ハリマ共和14年3月期連結決算、消費低迷と低価格化が影響し減収増益に
調査・統計
- チェーンストア14年4月統計、後半の天候不順が影響し、前年比1.2%減に
- サンスター歯科保健振興財団、「生活習慣と歯茎の健康」の調査をまとめる
- ペット関連市場、飼育頭数増加で、独自の技術生かし参入企業が相次ぐ
- コンビニ14年4月度統計、花見時期の前倒しで既存店実績は前年割れに
イベント・展示会
- カメヤマ、大阪地区総合展示会を開催、クリオのマイナスイオン効果も実証
- 引越サービス業の展示会「第1回引越フェスティバル」が11月に東京で開催
- マックスファクターが美容部員コンテストを開催、ラム次期社長も出席
施設・店舗
- 丸富製紙・丸富流通、6月3日付けで富士市比奈へ本社を移転
時評・コラム
- 独り言 香港人の生活ぶり、たくましさを見習う
- 時評 地球温暖化への認識が必要
- らいたあ W杯いよいよ開催、歓迎ムードは控えめ?
連載・講演
- 徒然なるままに(39) 花王販社の結成と一般問屋の総合問屋化への脱皮
その他
- 石洗工、クリーンキャンペの実施に合わせ、優秀美化活動の9団体を表彰へ
- 石洗工、2003年度の手洗い啓発ステッカーの原画を募集
- 資生堂パーラー元支配人・菊川武幸氏が「私の資生堂パーラー物語」を出版
- 新刊紹介 セルフメディケーションが日本を救う(宗像守氏著)
特集 【ペット関連】
- 花王、高い脱臭力の犬用トイレ「花王ワンだふる清潔トイレ」を新発売
- フリスキー、最も可愛い猫を投票で選ぶラブラブキャットキャンペを実施
- フリスキー、世界初紙パック入ウェットドッグフード・アルポパックが好評
- ユニハートス、子供用紙おむつを応用した「ペット用紙オムツ」を新発売
- ライオン商事、ペット用虫除けティッシュほか新製品32アイテムを今春導入
- アイムスジャパン、犬・猫用の「アイムスブランド」全品に魚油を配合
- テトラ、フレークタイプの新タイプのメダカ用のえさ等3アイテムを新発売
- ジョンソントレーディング、JOYPETブランドからペット用忌避剤ほかを発売
- 東芝ライテック、消臭効果備えた蛍光ランプ等のペット用管球製品が話題に
- ペットフード市場、数量微増も金額は前年割れ、売れ筋の二極化傾向進む
- マスターフーズ、ペディグリーチャムほかプレミアムブランドの拡販に注力
特別企画
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。