2002年5月29日号掲載記事より
2002年5月29日号 記事一覧
M&A・設立
- 北海道のSMラルズと福原が持株会社制で経営統合、地域SMの復権のノロシに
会合・発表会
- 全卸連が通常総会を開催、新会長に三木田國夫氏(パルタック)が就任
- チェーンストア協会が通常総会を開催、渡邊会長(西友)が重任
- 京阪百貨店が14年度の中元内見会を開催、早期受注割引、送料無料品を拡大
製品・サービス
- 日本ロレアル、ロレアルエクセランススーパーライトワックスを新発売
- ニッサン石鹸のUVカットソフターが大反響、関西のニュース番組でも紹介
- 花王、都市緑化基金の環境保護活動を支援、詰替用製品に応援マークを表示
宣伝販促
- チェーンストア協会、買い物袋持参キャンペを6月の環境月間に合わせ実施
- P&Gがヴィダルサスーンのヘアショー「彩髪夜会」を東京・目黒で開催
人事・組織
- 花王、松下電器産業等4社が共同出資し、人事業務受託サービス会社を設立
- マックスファクターの新社長にシベッシュ・ラム氏が就任へ
- サンスターが新役員人事を発表、新取締役にロン・ジー・ピアス氏が就任へ
決算
- マンダム平成14年3月期連結決算、過去最高売上高を更新し増収増益に
- 攝津製油14年3月期連結決算、油脂及び化成品事業が伸長するも減収増益に
- 大王製紙14年3月期連結決算、販売価格の下落などが影響し、減収減益に
- サンスター14年3月期連結決算、オーラルケア事業8.8%増も増収減益で終了
調査・統計
- ライオンが洗濯物の部屋干し臭の原因を究明、臭いの主成分は中鎖脂肪酸
施設・店舗
- 資生堂の国内主要3工場、計画の2年前倒しでゼロエミッションを達成
時評・コラム
- 時評 洗濯槽のカビ調査の効用
- 記者の目 三木田全卸連がスタート
連載・講演
- オープンブックマネジメント(4) 山崎康司
- 業界隠居の経営談義(7) 吉田將郎
その他
- サラヤの食器洗い機洗剤「ソホロン」が大阪工研協会工業技術賞を受賞
- 浄水器協議会が浄水シャワーの規格基準を策定、推薦マーク品の普及を図る
- マッチ時報第277号
- シャボン玉友の会だより第70号
特集 【歯の衛生週間】
- 全日本ブラシ工業協同組合佐野理事長、「まずは健康はお口から…」
- ジャックスの「デンタルプロ舌ブラシ」がヒット、消費者への浸透進む
- J&J、高機能歯ブラシリーチメガバイトを改良、業界初電話キャンペも実施
- 森下仁丹、ヤニや着色汚れをとる「ハピカホワイトニングジェル」を新発売
- ユニロックの舌クリーナー「クリーンタング」が好評、今春に新色を追加
- ライオン、最需要期に向け、デンター、PCクリニカ中心に拡販体制を整える
- 広栄社、舌苔除去する「タンクリーナー」が人気、デンタルピックも順調に
- エビス、歯ブラシ出荷本数が4000万本を突破、本数ベースで10%のシェアに
- ブラウンジレット、プラックコントロールから乾電池式電動歯ブラシを発売
- 花王後藤社長、「歯の健康の原点に立ち返って」
- シチズンCBM、乾電池交換式の「シチズン電動ハブラシ」を首都圏で展開中
- 花王、初期虫歯の予防をテーマにした「クリアクリーンプラス」が好調
- シャボン玉石けん、無添加石鹸素地の歯磨「せっけんハミガキ」がヒット
- P&G、高性能・低価格電動歯ブラシ「クレストスピンブラシ」が好調に推移
- グラクソSK、アクアフレッシュからフッ素配合のジェル歯磨き等を新発売
- エスケー石鹸、無添加ブランド「URUOI」から石鹸素地歯磨ほか3品を新発売
- ファイン、生分解性機能歯磨「エパック:21」から携帯用セット2品を新発売
- 太陽油脂、自然派志向歯磨・パックス石けんハミガキのリニューアルが好評
- 歯の衛生週間がスタート、フッ素製品の啓発、昼の歯磨き運動テーマに活動
- 日本歯磨工業会高橋会長、「口腔保健の向上目指す」
- 小林製薬、大容量品の拡大と部分義歯洗浄剤の伸長で義歯関連事業3.9%増
- サンスター、ガム、オーラ2、ドゥーを中心に効果的な売り場提案を実施
- ファイザー、社名変更にともない薬用リステリンのパッケージラベルを変更
- ヘルステック、防汚エプロン付きの「歯垢チェックセット」を今春発売
特別企画
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。