2002年5月1日号掲載記事より
2002年5月1日号 記事一覧
M&A・設立
- P&G、ティーポールの食器洗い乾燥機用洗剤事業を買収へ
- セルフメディケーション推進協議会、5月開催の設立総会で正式に発足へ
倒産・廃業
- 埼玉の中堅ローソクメーカー・スイショーが4月10日付けで破産宣告
- 和歌山の中堅卸・松弘が和歌山地裁に自己破産を申請
- 大山再建計画要旨、メーカーの販売機能代行に特化
- 新生・大山がスタートへ、自社・中小化粧品ブランド中心の取り扱いに活路
会合・発表会
- 中野粧業社が第15回粧栄会を開催、2月期決算は増収増益で終了
- 白元がホールセールズ会を開催、13年度単体売上高は258億円で終了
- FT資生堂細川新社長就任会見、カテゴリーマーケティングの実践早急に
製品・サービス
- 敷島線香、大容量の煙少タイプお線香「白檀しきしま香」を新発売
- 資生堂BF、美容食品ピュアホワイトG+Cに天然色素アスタキサンチンを配合
- クレシア、ブランド価値再構築を目的に「システィ」「ソフティ」を改良
- 日本リーバのダヴが国内発売3周年、米国に次ぐ世界2位の売上げ金額に成長
- メイベリンニューヨークから夏向けのマスカラ、アイシャドー等を新発売
- 東洋アルミ、掃除の手間を省く、パッと貼れるエアコンフィルターを新発売
- SK-Ⅱのウェブサイトが一新、e-mailほか充実した顧客管理機能を追加
- ユニチャーム、チャームソフトタンポン改良に合わせ消費者キャンペを実施
- シェリングプラウ、コパトーンにスポーツ用、子供用UVケアの新製品を発売
- ユニチャーム、クックアップにキッチン用のスーパーマルチタオルを新発売
- 花王、バブから夏の入浴に最適な「バブクール緑茶の香り」を新発売
- ネピア、赤ちゃん用おしりふき「ミッフィー&フレンズ」をリニューアル
宣伝販促
- P&G、赤ちゃんが雑誌デビューできるパンパとステップアップキャンペ実施
- 小林製薬、特選食材が抽選で2000名に当たる夏の消費者キャンペを実施中
- P&G、緑化事業を支援する「第4回すくすく緑の募金キャンペ」を実施
人事・組織
- 花王、健康食品事業部の改称を含む、人事異動・機構改革を発表
決算
- 攝津製油、家庭品部門の低迷、営業外費用増加等で、3月期業績を下方修正
- 花王14年3月期連結決算、海外事業の伸長で過去最高の営業利益を記録
研究・開発
- 資生堂、「チオ乳酸系」の新パーマ剤が医薬部外品の認証を取得
- 花王ヘルスケアフォーラム、疲労と炭酸泉浴テーマに夏の新入浴法を紹介
イベント・展示会
- ビジネスガイド社主催の大阪ギフトショー春が過去最高の来場者を記録
施設・店舗
- 神奈川県海老名市に複合商業施設「ヴィナウォーク」がオープン
- プラネット物流の南関東流通センターが開業、大都市圏事業の橋頭堡に
- 第48回セブン花王会、花王全社売上げの1/3を生産する和歌山工場を見学
時評・コラム
- コラム マダム石鹸破産の報をうけて
- 独り言 ホームページ開設から1年
- 時評 FTSの戦闘集団展開に期待
連載・講演
- 徒然なるままに(35) 団体の長を父子が務める
- 業界隠居の経営談義(5) 吉田將郎
その他
- 中部地区のドラッグ連合・ジップホールディングスが2億円の私債募を発行
- マックスファクターメークユーアップ通信第39号
- 資生堂の福原名誉会長・弦間会長がフランス政府から最高勲章を受勲
- マッチ時報第276号
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。